2024-01-01から1年間の記事一覧

非常勤講師としての授業でした

今年で5年目、非常勤講師としてもの授業が始まりました。週に2コマ(2クラス)の授業、「子どもの食と栄養」を担当します。 幼児期の食・栄養のみならず妊娠期から授乳期、離乳食、保育園の給食、思春期や成人の食事、さらに食育の理念や実践、郷土の食文化の…

JA南さつま女性部様 講演でした

講演によんでいただきました。今年度初めての講演は、知覧文化会館で第2回JA南さつま女性部様の総会でした。枕崎・川辺・知覧・加世田といつもそれぞれの地域の食文化を学ばせていただいています。そのことも踏まえ、「食で伝えよう!郷土の心と伝統」という…

熊本県保育園給食の先生方への講座

熊本県球磨郡で保育園給食の先生方への講座球磨郡保育協会給食部会の先生方によんでいただき、あさぎり町「せきれい館」にて料理実習の講師をさせていただきました。 献立は「鶏飯」「みそがね」「ココア入りふくれ菓子」などです。「みそがね」は、ちょっと…

徳之島天城町農政課様 講演でした

徳之島 天城町で講演でした。天城町農政課様主催の「食育・地産地消講演会」によんでいただき、「食べものと心」~心をはぐくむ食と農~と題し、お話させていただきました。 徳之島は、約20年前、フリーの管理栄養士のころより栄養指導や健康教室などにご指…

「かごしま食歳時記」のこと

3年前、南日本新聞に1年間掲載した「かごしま食歳時記」ですが、とてもきれいにスクラップしてくださっていた方に、昨日実物を拝見させていただきました。本当にありがとうございます!! 掲載以来、思いがけず、「スクラップしていますよ」とのお声がけをあ…

カモコレ「薩摩郷士の食養生」開催でした

今年のカモコレ「2024 蒲生麓、次の100年へ」メニューの1つ「薩摩郷士の食養生」~当時の日常食を作って食べよう~というお題を丸野さんにいただき、本日開催でした! 人々の生活を想像したり、調べたりして、自分なりに講座の内容を組み立てるのは、とても…

出水「学校給食等地元食材利用促進研修会」講演でした

出水で「学校給食等地元食材利用促進研修会」があり、講演をさせていただきました。参加されていたのは、地域内の栄養教諭の皆さんJA関係の皆様。現在の学校給食の地元産物の納入や利用法、課題等、参加者間で意見が出されていました。 その後の講演では、地…

かごしまグリーンツーリズムフォーラムin鹿屋市 講演でした

かごしまグリーンツーリズムフォーラムin鹿屋市が開催されました。ありがたいことに、基調講演をさせていただき、分科会の講師もさせていただきました。今回のテーマは講演会が「食で伝えよう!郷土の心と伝統」分科会の方は「私が伝えたい 料理と言葉」です…

浜の市ふれあいセンター 親子郷土料理でした

霧島市の「浜の市ふれあいセンター」様のご依頼で、施設内の調理室で、親子郷土料理クッキングを行いました。温泉センターですが、調理室と試食もできる広い和室もあるので、活用したいとのことでのお話を受けてのことです。 今回のメニューは「かるかん饅頭…

肝付町かごしまグリーンツーリズム協議会の研修会でした

肝付町でのかごしまグリーンツーリズム協議会の研修会にお呼びいただきお話をさせていただきました。東川さんありがとうございます!ご参加いただいたのは、南大隅町や肝付町のグリーンツーリズム関係の皆様。今回のテーマは「魅力的な体験プログラムの考え…